【糖質制限の食事イメージとポイント】名東区のパーソナルトレーニングジムDap On
こんにちは!名東区の一社駅徒歩4分の場所にあるパーソナルトレーニングジムDap Onの恩田です!
3月に入りお陰様で数多くのご予約を頂いております。2021年が始まり当ジムにご入会された方も多いため改めて糖質制限ダイエットについてプログを書きます📝
夏に向けて体重を落としたい方は是非このブログをご覧頂き糖質制限ダイエットを一緒に成功させましょう。
【糖質制限のポイント】
□糖質制限とは
おさらいです。まず糖質制限は名前の通り糖質を制限するダイエットになります。糖質は炭水化物の中に含まれる栄養素ですが、太る原因として多くの方が糖質の摂りすぎが当てはまります。ご飯やパンや麺類。根菜類、果物など炭水化物が多い食材を控えて体重減少を狙います。人間の身体は主に3つの栄養素で成り立ちます。①糖質②脂質③タンパク質の3つです。そして人間がエネルギー源として最も消費する栄養素が糖質です。糖質を控える事で身体は脂質をエネルギー源として使う様になり脂肪が落ちるという理論です。糖質を控えると健康に害は無いのか?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、人間の身体は糖質が無くなることで脂肪や筋肉を糖質に変える働き(糖新生)があります。正しい知識のもとに糖質制限を実践する事で健康に痩せる事も可能です。
□どんな方にお勧めか
糖質制限をお勧めする方は男性が体脂肪15%以上で女性が体脂肪25%以上の方です。何故かと言うと体脂肪が高い人はインスリンの感受性が悪く糖質を代謝しにくい身体になります。昔は痩せていたけど年齢とともに太りやすくなってしまったという方は勿論加齢による基礎代謝の低下は否めませんが体重は変化せずとも筋肉が衰えて体脂肪が増え、結果糖質の代謝が悪くいつも通りの食事でも太ってしまうなんて事は多々あります。これまでの私の経験ですが、私自身体脂肪が15%以上になると15%以下の時と比べて食事は変えずとも太ってしまう事がありました。なのでまずは糖質制限で脂肪を落とす事が一番の選択肢だと思います。体重と体脂肪が落ちて糖質の代謝が上がった状態でしたら脂質制限ダイエットやカロリー計算ダイエットをするという流れで皆さんもダイエットしてみましょう。
□糖質制限のポイント
では、実際に糖質制限をするにあたって何が大切か6つ紹介します。
①糖質の摂取を控える
まずは糖質が高いものを控える事がポイントです。ご飯、パン、麺類、果物、根菜類など控えます。
②主食をタンパク質に変える
主食をタンパク質に変える事です。タンパク質は三大栄養素の中で最も消費するまでに必要なカロリーが大きくまた筋肉や骨、皮膚や髪の毛の形成にも関わる栄養素です。
③良質な油の摂取
糖質を控えるとエネルギー源が不足します。それを補うのが脂質です。そして、脂質も出来るだけ良質なものを心掛けましょう。
例:オリーブオイル、アボカド、ナッツなど
④野菜の摂取
ダイエット中は腸内環境を整える事が非常に大切です。そのため不溶性食物繊維と水溶性食物繊維をバランス良く摂りましょう。
⑤水分の摂取
炭水化物(糖質)は水分を多く含みます。糖質制限ダイエットは食事からの水分摂取が不足するので多めに摂る意識が必要です。
⑥食事のボリューム昼〉朝〉夜
食事のボリュームも重要です。夜に多くならないように日中にしっかりとカロリーを摂りましょう。
以上6点は必ず覚えてください。
【糖質制限の食事イメージ】
□糖質制限の食事イメージ
以上のポイントを踏まえて実際の食事を紹介します。※女性の場合の食事イメージです。当ジムに通われている方と同じように私がフィードバックします。
右上が朝食、右下左が昼食、右下右が夕食になります。先程のポイントの①炭水化物を控えるですがお写真をご覧頂いて分かる通りご飯やパンといった炭水化物が無いですよね。その代わりに②タンパク質がメインになっています。魚や卵、肉といったタンパク質に野菜も加わりバランスの良いお食事です。不溶性食物繊維と水溶性食物繊維のバランスも良くお食事のボリュームも昼>朝>夜ですね。この食事の場合脂質が足りないので朝やお昼にMCTオイルやオリーブオイルを大さじ1杯加えると更にバランスの取れたお食事になります。
このお食事も素晴らしい内容です。日本人は昔は魚がメインでした。そのため魚の消化吸収に優れています。魚の脂は血管を保護する働きや血管壁にくっついたLDL(悪玉)コレステロールを取り除いたり、HDL(善玉)コレステロールを増やして中性脂肪を減らすなど多くの効用があります。女性の方はホルモンバランスを整えてくれる効果もありますし糖質制限中のタンパク質源には特にお勧めです。このお食事の場合昼はサーモンでタンパク質と脂質が摂れていますが、カロリーを見ると少ないので脂質の多い鯖がサーモンの代わりになるとより良いバランスになります。
ここまでご覧頂けたら何となくイメージはついてきたのではと思います。タンパク質を中心にサラダや汁物を付け加えるイメージが糖質制限です。また食欲がない時やトレーニングをして筋肉が疲労した場合はプロテインをうまく使うことお勧めします。プロテインは肉や魚と同じくタンパク質です。この写真のように夜は食欲が湧かなかった場合はタンパク質だけでも摂取したいのでプロテインで代用する事も可能です。プロテインに関しては過去のブログでも紹介しておりますので気になる方は是非チェックしてみて下さい。【初心者】そもそもプロテインって何なの?誰にも聞けないプロテインについて名東区のパーソナルジムが徹底解説。
□糖質制限でも落ちない場合
糖質制限で体重が落ちない原因がこちらです。
✔︎調理方法
※衣がつく揚げ物や糖質の多い調味料は使っていないか。味付けは出来る限りシンプルが一番です。
✔︎タンパク質不足
※1食あたりタンパク質をしっかり摂れているか。1食あたり男性は30g、女性は25gが目安です。肉や魚で言えばタンパク質25gを摂る場合150〜200gの量が必要です。
✔︎野菜の摂りすぎ
※野菜の摂取量は適切か。バランスは取れているか。野菜にも微量ですが糖質が含まれています。また野菜の摂りすぎは腸内環境を乱すリスクもあります。
✔︎摂取カロリー不足
※タンパク質と脂質はしっかり摂れているか。脂質が摂れ無い場合身体はタンパク質(筋肉)を消費してしまいます。
✔︎食事のボリューム
※昼→朝→夜の順番になっているか。夜が一番多くなってしまうと痩せません。
✔︎水分
※男性3リットル、女性2リットル摂れているか。糖質制限中は炭水化物を控える為食事からの水分摂取量が下がります。また水分を飲む事で消費カロリーUPやデトックス効果が狙えます。
以上の✔︎ポイントを一度確認してみましょう。
いかがでしたでしょうか。今回は糖質制限ダイエットについて改めてまとめました。皆さんの悩みが少しでも解決出来れば幸いです。
本日も最後までご覧頂きありがとうございます。次回のブログもお楽しみに💪
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのまま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。
名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!健康にダイエットを成功させたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
タグ: イメージ, 一社, ポイント, パーソナルジム, パーソナルトレーニング, 糖質制限, 名東区, パーソナルトレーニングジム
【パーソナルトレーニングジムってどんなところ?】名東区一社のパーソナルトレーニングジムDap On
こんにちは!名東区一社駅徒歩4分の場所にあるパーソナルトレーニングジムDap Onの恩田です!
今年は嬉しい事にダイエットを始めようと当ジムに入会を決意された方が多く皆様順調に結果にコミットしております。大変恐縮ではございますが3月より入会制限を付けさせて頂きます。定員は毎月3名様で定員に達し次第入会待ちとさせて頂きます事ご了承下さい。
去年はコロナもあり運動不足や生活リズムの乱れから体重が増えてしまった方も多いのではと思います。現在パーソナルトレーニングジムDap Onに通われるお客様は8割が女性で年齢層は幅広いですが40代〜50代のお客様が多くいらっしゃいます。年齢とともに徐々に体重が増えてしまった方や趣味のゴルフをこの先も健康な身体でずっと楽しみたい方など目的は様々ですが、その目的をサポートするのが私の仕事です。
そして近年健康ブームにより名古屋でもジムが増えました。24時間ジムを始め、カーブスや女性専用ヨガ、加圧トレーニングやエステサロンなど。健康維持やダイエットで皆様の選択肢は広がりましたが、そんな中でパーソナルトレーニングジムに興味がある方に向けてパーソナルトレーニングジムとは一体どんなところなのか勝手ながら改めて紹介させて頂きます。健康維持やダイエットには何故パーソナルトレーニングジムがお勧めなのかこのブログを読んで頂ければ納得して頂けるかと思いますので是非最後までご覧下さい。
□パーソナルトレーニングジムって何?
パーソナルトレーニングジムで有名どころで言えばRIZAPですね。正直私もRIZAPを知らなければパーソナルトレーニングジムという言葉を知る事も無かったと思います。
パーソナルトレーニングジムとはダイエットや健康維持を目的に筋力トレーニングや食事制限をマンツーマン指導で行うジムです。一般のスポーツジムとは違い専属のトレーナーがお客様のニーズに合わせたトレーニングメニューや食事メニューを考えてくれます。ダイエットを始めたいけど何から始めていいか分からない方は専属のトレーナーが何でも相談に乗ってくれます。
□パーソナルトレーナーってどんな人?
パーソナルトレーニングジムで働く人をパーソナルトレーナーと言いますが、パーソナルトレーナーは機能解剖学や栄養学、心理学や生理学など幅広い知識を必要とする職業になります。これは私の話になりますが去年の4月まではRIZAPで働いておりましたが採用率は僅か3%。面接で合格して終わりでは無く1ヶ月のハードな研修があります。また研修が終わってすぐにお客様を担当出来るという訳では無く店舗に配属されて厳しい試験をクリアしてやっとお客様を担当する事が出来ます。当たり前ですよね。間違ったトレーニングの指導や食事の指導でお客様の身に万が一の事があればプロとして失格です。ただ、このパーソナルトレーナーという仕事ですが実は誰でもなる事が出来ます。ここは要注意ですね。
□パーソナルトレーニングジムに通うメリット
・短期間で痩せられる
・健康的に痩せられる
・基礎代謝を上げられる
・食事の指導をしてくれる
・正しいフォームでトレーニングが出来る
・周囲の目を気にせずにトレーニング出来る
・トレーナーが励ましてくれる
▫︎短期間で減量できる
自己流でのダイエットで「辛くて3日でやめた」「○○ダイエットやってみたけど痩せなかった」という経験ありませんか?続けるのも結果を出すのも難しいのがダイエットです。パーソナルトレーニングジムに通う事でその悩みを解消出来ます。マンツーマンでトレーナーが“あなただけのプログラム”を組んでくれるので決められた短期間で結果を出すことが出来ます。
▫︎健康的に痩せられる
ダイエットは様々な方法があります。偏ったものだけを食べるダイエットや食事を抜くダイエット、運動をせずにサプリメントに頼るという方もいらっしゃるのでは無いでしょう。ですが、そのわうなダイエットは痩せるではなく不健康な身体をつくります。仮に運動を頑張って続けなければすぐリバウンドしてしまいます。パーソナルトレーニングでは、高強度のトレーニングと栄養バランスのとれた食事管理を指導してくれるため健康的に痩せることができます。
▫︎基礎代謝を上げられる
基礎代謝とは生命活動を維持するために必要な最低限のカロリーになります。ダイエットの鉄則は消費カロリー>摂取カロリーです。基礎代謝が上がれば消費カロリーが上がり痩せやすい身体をつくる事が出来ます。この基礎代謝を1番上げる方法が筋力トレーニングです。パーソナルトレーニングに通う事で筋肉をつけ基礎代謝を上げて痩せやすくかつリバウンドしにくい身体を作る事が出来ます。
▫︎食事の指導をしてくれる
痩せるためには食事の制限が必要不可欠です。ただ食事の制限は知識が必要です。何をどれぐらい食べて良いのか。どの食材が食べたらダメなのか。一般の方はなかなか分からないかと思います。パーソナルトレーナーは栄養学の知識も豊富で健康的でしっかり食べながら痩せる食事のサポートをしてくれます。お客様自信も栄養や食事に関する知識が自然と身についていき痩せやすい食生活に自然とシフトしていきます。自分が食べているものを知る事が身体作りの1番のポイントです。
▫︎正しいフォームでトレーニングが出来る
これまでジムに入会して「よし!これからダイエット頑張るぞ!」と決意したまでは良かったけど身体の鍛え方が分からず結局辞めてしまったなんて話は良く聞きます。フォームややり方が分からなければストレスが溜まり辞めてしまう理由になりますし24時間ジムに入会しても有酸素だけしかやって無いのは非常に勿体ない事です。パーソナルトレーニングジムではお客様のニーズに合わせて丁寧で分かりやすく一からトレーニングをサポートしてもらう事が出来ます。間違ったフォームは効率も悪く怪我のリスクもあります。初心者こそプロにしっかり見てもらう事が大切です。
▫︎周囲の目を気にせずにトレーニング出来る
「これで合ってるのかな?」「こんな体型でトレーニングしていいのかな?」「男性だらけで怖い」と、人目を気にしてトレーニングに踏み切れない……。でも痩せたい。その気持ちを解消してくれるのがパーソナルトレーニングです。パーソナルトレーニングジムは基本的に完全個室のジムが多くトレーナーとマンツーマンでトレーニングをするので周りの目を気にしなくて済みます。
▫︎トレーナーが励ましてくれる
ダイエットが失敗する理由の一つがモチベーションです。1人だと「甘いものが食べたいから今日ぐらいいっか!」「今日は疲れたからジムは休み!」とマイナスな方に考えてしまって諦めがちに…。パーソナルトレーナーはあなたの専属のトレーナーです。常に寄り添い励まして褒めてくれます。決して楽ではないダイエットだからこそプラスの言葉を聞いていると自然と気持ちも前向きになってくるのではないでしょうか?一人でダイエットやってみて失敗した方は一人でやろうとせずに人に頼る事も必要です。
□パーソナルトレーニングジムに通うデメリット
・一般的なジムと比較して料金が高い
・トレーニングがきつい
・食事の制限がある
・トレーナーと相性が合わない場合がある
・パーソナルトレーニング後も食事管理をしないとリバウンドする
▪︎一般的なジムと比較して料金が高い
一般的なジムの場合入会費と月会費がかかってきます。相場としては大体入会費が5,000円前後で月会費が6,000〜1万円程度です。時間帯を限定したプランだと月会費が安くなる事もあります。一方、パーソナルトレーニングジムの相場は60分で10,000円〜20,000円と言われています。RIZAPで2ヶ月間通う場合30〜50万円程の費用がかかります。どうしてもパーソナルトレーニングジムの料金が高い用に感じますが、人は生涯ダイエットに500万円程の金額を使う事が日本の研究で発表されています。痩せるサプリメントや腹筋マシンなど皆さんも買ったことはあるのでは無いでしょうか。買っては辞めてを繰り返さず集中してダイエットに取り組めるパーソナルトレーニングジムはそう思うと意外とコストパフォーマンスが良いのではないでしょうか。
▪︎トレーニングがきつい
パーソナルトレーニングの運動は正直キツいです。なぜなら筋肉を増やすために高強度のトレーニングが必要だからです。自分一人では追い込めないような限界ギリギリまでトレーナーが追い込みます。当ジムでも入会される方全員が最初は筋肉痛に悲鳴を挙げていました。ただ、皆さん今となっては筋肉痛がこないと大丈夫なのか不安になる方が殆どです。キツいトレーニングでも結果が出れば耐えられますしトレーナーが笑いながら追い込んでくれるので心も折れません。
▪︎トレーナーと相性が合わない場合がある
パーソナルトレーニングジムはマンツーマンでの指導です。そのためトレーナーと相性が非常に大切になってきます。相性が悪い場合トレーナーに会うのが苦痛でジムに行きたくなくなります。トレーナーとの相性をしっかりとみるためにはまずは無料カウンセリングや体験セッションを上手に利用してからパーソナルトレーニングジムを決める事をお勧めします
▪︎食事の制限がある
パーソナルトレーニングで結果を出すのに欠かせないのが食事管理です。食事管理はジムによって多少違いますが炭水化物を控える糖質制限や脂質を控える脂質制限が殆どです。甘いものや脂っこいものが大好きな方は我慢しなければなりません。私もジャンキーな食べ物が大好きなので我慢するのはストレスが溜まります。ですが痩せたいのであれば当然の事です。今までの食生活を変えなければ身体は変わりません。ですが当ジムに通われているお客様の殆どがお腹いっぱいで意外とストレス無く出来てるという方が殆どです。今の時代ダイエットに優れた食品が沢山あります。有効活用して食事のストレスを減らすアドバイスをパーソナルトレーナーはしてくれます。
▪︎パーソナルトレーニング後も食事管理をしないとリバウンドする
徹底した食事管理とマンツーマンで理想の身体を手に入れたあなた。ですが元の生活に戻ってはこれまでの努力が台無しです。これまで頑張ったご褒美にお菓子を少し食べたり運動を軽めにしたり済ましたり、と徐々に太っていた頃の生活に戻ってしまいます。パーソナルトレーニングジムでリバウンドが多い理由の一つがパーソナルトレーニングジムに通うことを辞めてしまう事です。料金が高くてずっとは続けられないのも理由の一つですが身体を維持するためには通い続ける事が必要です。月に1回通うだけでもリバウンドのリスクは大幅に下がります。
以上パーソナルトレーニングジムについて纏めてみました。通うことを検討されている方の不安を少しでも解消できていれば嬉しいです。最後までご覧頂きありがとうございます。
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。
名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。そして、パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります。とにかく結果にこだわりたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
タグ: 藤が丘, 一社, 星ヶ丘, パーソナルトレーナー, パーソナルジム, パーソナルトレーニング, 名東区, パーソナルトレーニングジム, ダイエット
【名東区パーソナルトレーニングジムDap Onの空き情報】東山線沿い一社駅徒歩4分のパーソナルジム
こんにちは!名東区の一社駅にあるパーソナルトレーニングジムDap Onの恩田です!
地道にコツコツとブログを書いてきましたが、本日の投稿で99回目になります✨筋トレ以外に続けれる事が数少ない中ブログをここまで書けて自己満足です💯
そして日々このブログをご覧頂いている皆様に感謝申し上げます。まだまだ皆様にお伝えしたい事は沢山ありますので引き続き温かい目で見守って頂けると幸いです。
当ジムは昨年の7月にOpenしましたがお陰様で沢山の方に通って頂いております。名古屋には数多くのパーソナルジムがありますが、当ジムを選んで下さった会員様に本当に感謝しております。Open当初は不安だらけで寝れない日々も多々ありましたが、沢山の人の支えや温かいご声援で今があります。私の夢は今はマンションの一室という凄く小さい規模ですか、いずれは一般のスポーツジムのような大きくて設備を整え会員様にボディメイクを生涯続けて頂ける最高のジムを作ります。名東区にお住まいの方々にボディメイクを素晴らしさを1人でも多く伝えてやって本当に良かったという声が沢山聞けるように今後とも精進致します。
さて、今回のタイトルですが当ジム(パーソナルトレーニングジムDap On)の空き情報をブログにてご連絡致します。
□ご予約空き情報
【月曜日】
9時、11時、13時、16時、20時、21時
【火曜日】
9時、12時、13時
【水曜日】
9時、11時、15時、20時、21時
【木曜日】
9時、11時、14時、16時、19時
【金曜日】
9時、13時、14時、18時、19時、20時
【土曜日】
9時、10時、11時、17時
【日曜日】
12時、13時、16時、17時
上記の日程がご予約が取りやすい時間帯となります。パーソナルトレーニングジムDap Onの営業時間は平日8:00〜22:00、土日8:00〜18:00となります。※祝日も通常通り営業しております。
今月はコースが満了となるお客様もいらっしゃいますので比較的ご予約が取りやすい状況です。パーソナルジムは夏にかけて予約が取りづらくなる傾向がありますのでお早めのご連絡をお待ちしております。
ご入会後は会員様に最低週に2回セッションのご予約を入れて頂きます。上記の日程でご都合が宜しい方は是非無料のカウンセリングもしくは体験セッションをご予約下さい。
空き情報に合った方には内緒でキャンペーンを実施するかもしれません。それはお会い出来た時のお楽しみにしておきましょう。
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのまま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!健康にダイエットを成功させたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
【名東区のパーソナルジムが教える体重が落ちない理由③】
こんにちは!名東区のパーソナルトレーニングジムDap Onの恩田です。
今回も前回の章に引き続きダイエット中盤に多い体重が落ちない原因を名東区のパーソナルジムが教えます。前回のブログを読んでない方は是非体重が落ちない理由①と②読んでみて下さい。それでは理由③を紹介します。
【名東区のパーソナルジムが教える体重が落ちない理由③】
体重が落ちない原因は数多くあります。前回のブログでは睡眠とホメオスタシスを取り上げました。どちらもダイエット成功には必要不可欠です。因みに体重が1日の中で一番落ちる時はいつだと思いますか?答えは睡眠中です。その理由は何故か。体重が落ちない理由①.②に説明してありますが、分かりやすく説明すると睡眠中は食べる事も無く基礎代謝でカロリーだけが使われます。特に22:00〜0:00は成長ホルモンの分泌から脂肪燃焼に筋肉合成と身体は働きます。とここまで前回の内容と被りますがそれでも体重が落ちない場合はどんな事が原因なのか。。。
今から紹介するのは、私とお客様のやり取りで実際にあったお話しです。Aさんは50代の女性で睡眠時間と食事内容にトレーニングと頑張っていたにも関わらず何故か体重が落ちない。。。
私「お食事の内容めちゃくちゃ良いですね」
Aさん「そうなんです。最近食事にも慣れてきました。でも体重が。。。」
私「このお食事なら落ちてもおかしくないですからね。有酸素もやってますし。」
Aさん「やっぱり歳だから?笑」
私「確かに年齢も関係がありますがダイエットは継続が全てですよ!(人は17歳が一番代謝が高く加齢とともに減少するため)」
Aさん「体重が落ちないと継続するモチベーションが上がりません。恩田さん!どうしたら痩せれますか?」
私「今までつけてきた脂肪を落とすには時間が掛かりますよ。因みにAさん。水分は一日どれくらい摂れていますか?」
Aさん「最近寒くて。。。1日500mlぐらいかなぁ」
私「じゃあまずは2リットル目標に摂りましょう!」
これは実際にあったやり取りですが、Aさんは入会して2ヶ月でマイナス4kgを達成。ただ本人はもっと体重を落としたいため継続し3ヶ月目に停滞。お食事の内容もトレーニングのボリュームも多く素晴らしい習慣でしたが体重が落ちずに悩みました。そこで私がアドバイスしたのは水分の摂取量です。Aさんにはアドバイスの後水分を1日に2リットル必ず飲んで頂きました。食事やトレーニング内容は変えておりません。にも関わらずその後体重は減少。目標の体重まで達成する事が出来ました。
【名東区のパーソナルジムが教える体重が減らない理由③】
水分摂取
先程の会話で私が何故水分の摂取量を増やすように促したのか。まずは前提として健康に痩せるために水は必要です。Aさんは糖質制限ダイエットで体重を落としています。糖質制限は炭水化物を抜くため食事からの水分摂取量が下がります。水分不足になり脱水症状や腸内環境の乱れから肌荒れや消化不良の原因にもなります。そして今回の話に戻りますが答えは大きく分けると3つあります。
①浮腫の解消
②便秘の解消
③消費カロリーUP
①浮腫の解消は浮腫は血液やリンパ液が上手く循環していないのが一番の原因です。浮腫んでいるため体重がなかなか落ちないように感じ、それに対してストレスが溜まりストレスホルモンで脂肪がつきやすくなるという悪循環に陥ります。浮腫を解消するためにも水分摂取は欠かせません。
②便秘の解消は女性の皆さんなら悩む事が多いと思います。勿論、便秘の原因は食物繊維や乳酸菌が不足していたり睡眠や運動不足であったりストレスであったりと原因は様々です。ただ水分を摂る事で便を柔らかくして排便を促す事が出来ます。身体の老廃物をしっかりと出して栄養の吸収力を上げる事で脂肪を燃やす事が出来ます。
③消費カロリーは水分を摂るだけでも上げる事が出来ます。水を飲んで身体の中に入ると人間は水の温度を身体の温度と同じぐらいに温めます。温める時にカロリーを消費します。1度上げるのに1kcal消費すると言われています。余談ですが私は1日最低6リットルは飲むように意識しています。元々1日1リットルも飲めなかったですが何事も慣れです。日頃水分が足りてないと感じた方はまずは食事の際にコップ1杯は飲む。みたいな習慣をつけてみましょう。
水分摂取のポイント
では水分はは具体的にどれぐらい摂るべきでしょうか。男性は1日に3リットル、女性は1日に2リットルが理想とされています。また人は1日に約2リットル以上の水分を消費しています。また体の55〜60%は水分が占めているため健康に過ごすためにも水分摂取は欠かせません。水分がいかに必要か理解出来たかと思いますが、では水分は一度に飲む量は気にしなくてもいいのか。答えはNOです。一度に何リットルもの水分を摂ると水中毒になる恐れがあります。水中毒を詳しく知りたい方は検索してみてください。そのため水分摂取のポイントは1日をかけてちまちま飲む事に限ります。ただ、夜も水分を多く飲んでいると寝る前にトイレの回数が増えて寝れないなんてこともありますのでなるべく日中に飲めると良いですね。
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。
名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!
とにかく結果にこだわりたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
【名東区のダイエット特化パーソナルジム】ドラゴンクエストウォーク
こんにちは。名東区一社駅にあるパーソナルジムDap Onの恩田です。
最近スマホでもダイエットのアプリがありますよね。
私もやってます。
ドラゴンクエストシリーズから位置情報を利用したウォーキングに適したアプリ。
『ドラゴンクエストウォーク』
昔からドラクエは大好きなゲームです。
日々レベル上げに奮闘しています。
本題ですが、ダイエットにおいてウォーキングはとても大切です。
【名東区のダイエット特化パーソナルジム】ドラゴンクエストウォーク
チャンネル登録者数 72.6万人
位置情報アプリと言えばポケモンGOが2016年夏に一気に世に広まりましたよね!
今もなおプレイ層は若者から中年層に移りはしたものの色褪せることの無い人気で都市の中心部の駅ではプレイしている人を見かけます。
ポケモンGOが流行った頃もパーソナルトレーナーとしてお客様に消費カロリーを稼いでもらうべくアプリを勧めて自分もプレイしましたが、ウォーキングの為だけに割り切ってやれれば良いですがモンスターを捕まえることに必死になると立ち止まってしまい、実際に歩いていた時間に対して非効率では無いかと個人的に思っていました。
ポケモンGOではなくドラゴンクエストウォークに着目した理由は、アイテムの回収や戦闘を自動で行ってくれる「WALKモード」があることです!
このWALKモードによりアプリを起動してしっかりと目的地までウォーキングをして外でスマホを触る時間は極力少なく、家に帰ってからゆっくりと成果を確かめられるのが良いなと感じました。
私もこのアプリを始めて3ヶ月程経ちますが、元々ドラクエが大好きなことがあってか1日の歩く量が増えています。笑
ウォーキングで健康とダイエットに効果はあるのは勿論ですが、ドラクエファンであれば楽しめる。そんな魅力のある最高のゲームです!
無課金でも十分楽しめます!
フレンド申請良かったらお願いしますね💪
Dap Onがウォーキングをすすめる理由
□脂肪が燃えるメカニズム
まず前提として栄養素の使われる優先順位を確認しましょう!
糖質→脂質→タンパク質
人は身体を動かすエネルギー源としてこの順番で栄養を使います。
糖質制限をしている方は体内の糖質が少ないので脂質をエネルギー源として使いやすくなるので脂肪が燃える仕組みになります。(ざっくり言うと脂質=体脂肪)
ただ、消費カロリーの多い有酸素で脂質を使い果たすとタンパク質が使われます。(タンパク質=筋肉)
※消費カロリーが増えた方が良いんじゃないかと疑問に思われた方へ
消費カロリーが増え過ぎると身体のホメオスタシスという機能が生命活動維持のため代謝を下げる働きがあります。せっかく有酸素運動を頑張ったのに代謝が下がるのは勿体ないですよね😥
よく人気番組で食事制限と有酸素運動で激変した方がいると思いますが、激変した身体は皮膚がたるみ、また人にはよりますが一番痩せていた頃よりも脂肪が付いている事が多く見られます。
これは間違った有酸素を行っているからです。
それではどのように行うのか。
一緒に見ていきましょう!
□正しい有酸素のやり方は?
食事制限をしている事が前提です。
正しい有酸素のやり方は、ゆっくり大股早歩きです。走ってはダメです。先ほどの説明の通り筋肉が落ちる可能性があります。
ゆっくり大股早歩きで有酸素する事によって、体内の糖質が燃えて体脂肪が落ちやすくなります。私もダイエット中はこのやり方で脂肪のみを上手く燃やす事が出来てます。
□どれくらいやったらいいの?
有酸素運動は①でも挙げましたが消費カロリーが大きいので長くやらない事が鉄則です。
目安の時間は最低20分〜最高40分です。
□有酸素運動のメリット
①脂肪燃焼効果
②血流改善
③浮腫改善
④心肺機能向上
⑤運動機能向上
トレーニングをして食事をダイエット向けに正すだけで痩せる人も勿論います。それは人それぞれのライフスタイルで働いてる人とデスクワークで働く人とでは消費カロリーが大きく違います。
そして筋トレのみで消費できるカロリーは筋肉量の桁外れに多い人は別として、普通は基本的にあまり多く無いのが現実です。ただでさえ筋トレのみでは消費カロリーが少ない上にデスクワークで食事を正すだけでは、少しづつは痩せても数ヶ月という単位では肥満体形から普通にもっていくのは難しいです。
そこで特にお勧めなのがパーソナルトレーニングと食事と平行して行うウォーキングです。
そして、大切なのが何事も楽しいことしか続かないという事です。ウォーキングを楽しめない。そんな方はウォーキングを楽しく出来るスマホのゲームを使ってみるのも良いですよね😁
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。
地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。
中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。
名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
そして、パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。
パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!
とにかく結果にこだわりたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
タグ: 一社, パーソナルジム, 名東区, パーソナルトレーニングジム, ダイエット
『医療とボディメイク』名東区のパーソナルジム
『医療とボディメイク』
こんにちは!
名古屋市名東区一社のパーソナルトレーニングジムDap Onの恩田です!
最近コロナの勢いが増してますね🦠
早く終息して欲しいものです。。。
コロナのワクチン投与も先進国で始まりましたが終息はまだまだかかりそうです。
ただ、コロナになって良かった事もあります!
それは、ダイエットです!
今の時期は本来なら会社の忘年会で飲み会が増えて体重が増えやすい時期です!
コロナで外食が減った事でダイエットをするには1番良い時期だと思います!
コロナだから何もしないのではなく、コロナだからこそ健康に意識を向けてボディメイクを始めましょう!
さて、今回は医療とボディメイクについて紹介です。
最後まで是非ご覧下さい。
□医療とボディメイク
ボディメイクの効果が、あらゆる健康問題の万能薬だと言うつもりはありませんし必要な医師や必要な薬、必要な手術を遠ざけようとしているのでもありません。
ただ、ボディメイクが医療費を削減する一つの手段という事を皆さんに知って頂きたく思います。
以下の数字をご覧ください。
日本の国家予算(2016年)
96兆7,218億円
医療費:40兆610億円
75歳以上:93.1万円
75歳未満:21.1万円
国民平均:31.4万円
薬の使用:全世界の40%を日本が使用(日本人口は世界人口の2%)
要介護・要支援年数:男女平均約9年
医療費が年々ますます増加し、薬物や外科手術による危険性も増大し、税金からの歳出も増加する現在に必要な事は一人一人の自己管理能力です。
□運動不足による病気リスク
運動不足であると体力や全身持久力が低下し、身体活動量が減少します。身体活動量の減少はさらに体力や全身持久力の低下、筋力や筋持久力の低下も招きます。
筋力が低下すると立つ、歩くなどの移動能力が低下し、仕事や家事に励む、外出や趣味を楽しむなどの活動機会が減少して生活の質が低下します。家に閉じこもりがちとなると気持ち的にもふさぎ込みやすくなります。
運動不足は、耐糖能異常、脂質異常、高血圧、肥満などの生活習慣病の発症リスクを増大させ、心筋梗塞や脳卒中などの命の危険のある疾患にもかかりやすくなり、死亡リスクをも増大させます。
平成25年の厚生労働副大臣の会見では、日本では運動不足による死亡者数は、喫煙、高血圧に次ぐ第3位でその数は年間約5万人であるということが発表されています。
□ボディメイクの必要性
《運動が全身にもたらす効果》
1.動脈硬化性の病気、特に心筋梗塞の危険性を減少
2.体脂肪を減らし体重のコントロールに有効
3.脂質異常症(低HDLコレステロール血症、高トリグリセライド血症)の予防・改善に有効
4.高血圧の予防・改善に有効
5.糖尿病やメタボリックシンドロームの予防・改善に有効
6.骨粗鬆症による骨折の危険性を減少
7.筋力を増し、色々な身体活動の予備力が向上
8.筋力とバランス力を増やし、転倒の危険性を減少
9.乳がんと結腸がんの危険性を減少
男女とも、身体活動量が高い人ほど、何らかのがんになるリスクが低下します。がんの部位別では、男性では、結腸がん、肝がん、膵がん、女性では胃がんにおいて、身体活動量が高い人ほど、リスクが低下することがわかっています)
10.認知症の予防・改善に有効
11.睡眠障害の改善
12.ストレスの解消、うつ病の予防・改善に有効
13.シェイプアップし、自己イメージが改善
14.家族や友人と身体活動の時間を共有
15.良い生活習慣が身につき、悪い生活習慣を止めるのに有効
16老化の進行を防ぎ、QOL(生活の質)の改善に有効
グラフでも分かる通り医療費は50代以降大きく増えてくる事が分かります。
また50年後に75歳を迎える世代は医療費の自己負担額が3割を超えてきます。
病気になりにくく健康な身体と保険に頼らない資産(身体)を今のうちから築きましょう。
自らの人生だけを謳歌し、子孫の事を思わないなら、頼るだけの健康管理でもいいかもしれません。
子どもや孫がいたり、自分が寝たきりや介護を受ける状況となった時に、世話をしてくれる人を思い浮かべてみてください。
その人や国に迷惑をかけたくないという思いがあるなら、考えるべきこと、行動に移すべきことがあるかもしれません。
少しでも自分の将来に不安がある方は保険に頼るのも良いですが生活習慣を一緒に変えてみませんか?
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。守山区からのアクセスもしやすい場所です。
地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。
中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。
名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
そして、パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。
パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!
とにかく結果にこだわりたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
タグ: 医療, ボディメイク, パーソナルジム, 名東区, パーソナルトレーニングジム
『痩せたいならダイエットをするな』名東区のパーソナルジムDap On
こんにちは!
名古屋市名東区一社のパーソナルトレーニングジムDap Onの恩田です!
今回はダイエットを成功させたいなら絶対にやらない方がいい行動について紹介します👈
結論から言いますと、
ダイエットを成功させたいなら絶対にやらない方が良い行動は、、、
ダイエット
です!
いやいやいや、痩せたいからダイエットが必要なんでしょ!!
っと思われる方いると思いますが、断食や過酷なトレーニングにキツすぎる食事制限といった短期間でのダイエットは絶対にやるべきではありません。
皆さんの中でもダイエットをして挫折してしまった人、リバウンドしてしまった人はいませんか??
それは、ダイエットの考え方が間違っているからです!
ここである研究を見ていきましょう👇
□ヘルシンキ大学の研究
平均24歳の男女4,676名を対象に10年間にわたり体重がどのように変化するかまた食事内容や運動量らどう変化するかをチェックし、また何が肥満の原因になるか研究したものになります。
この24歳もポイントで、大抵の人は24歳頃からじわじわと太りやすくなります。
※生活習慣の変化、代謝の低下などが原因。
□研究の結果
10年後の体重の変化を見たところ、
体重が増加した人は全体の75%
平均すると男性は1年に+1kg、女性は1年に0.9kgずつ増加しています。
体重をキープしていた人は全体の25%。
その25%から更に、
体重が減っていた人は男性は3.8%、女性は7.5%だけでした。
□ダイエットの成功率
ワシントン・ポストの調査によると200人がダイエットをしても成功するのはたったの10人と僅か5%。
そして、その後の体重維持が出来た人は僅か1人。確率にすると0.5%
要するに、人間の本能である食欲に打ち勝ち短期間でダイエットを成功させるのはめちゃくちゃ難しいという事です!
更には言い方を変えると95%以上の確率でリバウンドする行為。
それが【ダイエット】なのです。
短期的なダイエットを行うと身体や脳にストレスがかかるわけでその結果95%以上の確率でダイエットを挫折することになる訳です。
そしてその後に待っているのは反動による暴飲暴食。
結果、辛い思いをしたのに体重が増えるという最悪の事態になってしまうわけです。
因みに、仮に体重が落ちたとしても短期間で健康的に痩せるのは難しいですし、そのようなダイエットは筋肉だけ痩せて太りやすくなるダイエットです。
□例えば…
仮に30歳で肥満気味の人がいたとすると、
それは30年間365日ずっと続けてきた悪習慣が原因です。
その悪習慣を短期間でチャラにしようとするのがそもそもの間違いです。
その30歳の方が仮に80歳まで生きたとして、仮に短期間で痩せたとしても残り50年(598ヶ月)あるわけで、そんなたった一瞬健康的な事を行なったとしても長期的に見たら意味が無いことになります。
なので残りの50年間があるなら50年間続けられる小さな習慣が必要です。
話は戻りますが、研究結果で体重が減っていたorキープ出来ていた人が何をしていたかというと、ずっと一定の食事パターンを守っているのがほとんどで急なドカ食いもせず、かと言って食事の量を減らしたりすることもなく淡々と食事パターンを守っていました。
体重管理の代表なものが【食事量を減らして運動をする】ですが、この研究から見て分かる通り現実的にはダイエットは長期的にみて良い方法ではない事が分かります。
痩せたいとか細マッチョになりたいのであれば、まずは小さな事から始めてみましょう。
通勤を徒歩にしてみる
野菜の量を増やしてみる
エレベーターじゃなくて階段を使う。
続けられる良い習慣を。
それが正しいダイエットとの向き合い方です。
いかがでしたでしょうか。
私の仕事はパーソナルトレーナーとしてお客様のダイエットをサポートする仕事ですが、今回は間違ったダイエットの落とし穴について紹介しました。Dap Onでは体重を落とす事は勿論ですが、前提として健康である事が第一です。
私自身短期間でのハードなダイエットは全くお勧めしていません。
健康に、そして悪い生活習慣を変える事が本当のダイエットだと言えます。
なので皆さんもまずは継続出来そうなことから始めてみましょう!
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。
地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。
中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。
名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
そして、パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。
パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!
とにかく結果にこだわりたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
『筋トレしている人としていない人の違い』名古屋市名東区のパーソナルジムDap On
こんにちは!
名古屋市名東区一社のパーソナルトレーニングジムDap Onの恩田です!
【ダイエットを始めたいけど何から始めていいか分からない方へ】
本日のブログは、
何故パーソナルトレーニングジムは筋トレをするのか。
今回は筋トレがダイエットで必須な理由を紹介します!
私事ですが、11月に入ってお客様と一緒にダイエットをにています。
12月はイベントも多く体重が増えやすいこの時期からダイエットを始める事で太り過ぎないように今のうちから調整してます。
因みに11月のダイエットの結果はマイナス7キロです。1番体重が重い時はドカ食いしてしまった日なので実際はマイナス5キロ程です。
↑体重推移
勿論、食事制限は当たり前ですがこれだけの体重を落とすためには【筋トレ】が必要です。
私の場合筋トレを週に5.6回行っています。
通われているお客様は最低週に2回です。
では何故筋トレが必要なのか。
一緒に見ていきましょう!
□筋トレが必要な理由
筋トレが必要な理由は大きく分けて3つあります。
①成長ホルモン
②超回復
③基礎代謝の増加
この3つはダイエット初心者の方は必ず覚えて下さい。
一つずつ見ていきましょう!
①成長ホルモン
成長ホルモン!?
そうです。成長ホルモンなんて子供の頃しか出ないんじゃないの?と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。
確かに成長ホルモンは子供の頃がピークです。ただ、全く出なくなるという訳ではありません。
そして成長ホルモンの分泌は筋トレによって促されます。
成長ホルモンの主な働きは3つです。
▪︎成長ホルモンの働き
✔︎筋肉の増加
✔︎脂肪燃焼
✔︎骨や皮膚、髪の形成
重りを扱った高負荷のトレーニングを行う事で成長ホルモンの分泌を促し効果的なダイエットを実現出来ます!
②超回復
2つ目の理由が超回復です。
なんか強くなりそうですね。笑
超回復は筋トレをして損傷した筋肉を修復させるための働きになります。
筋トレをすると筋肉が損傷し、修復するまでに2日〜3日の時間が必要です。
そしてこの筋肉を回復させる期間は、通常よりも代謝が高くなります。パーソナルトレーニングジムDap Onに通われているお客様が最低週に2回のトレーニングをする事は、この超回復の観点からです。※高負荷のトレーニングに限る
《例》
月曜日 筋トレ
火曜日 超回復↑
水曜日 超回復↑
木曜日 筋トレ
金曜日 超回復↑
土曜日 超回復↑
日曜日 超回復↑
1週間通して代謝を挙げ痩せやすくするためにも筋トレは必須ですね!
③基礎代謝の増加
そして最後の3つ目が基礎代謝の増加です。
基礎代謝とは、人が生きていく上で身体を動かす動かさない関係無しに消費するカロリーになります。
私の場合は基礎代謝が1654kcalです。
なので1日寝ていてもこれだけのカロリーが消費されます。
基礎代謝は①.②で増やす事が出来ます。
ダイエットで筋トレをして成長ホルモンと超回復により筋肉を増やすだけでなく、筋肉が増えて基礎代謝が上がればリバウンドリスクも減る訳です。
私が体重が落ちやすいのも筋肉量が多く基礎代謝が高い事が挙げられます。
有酸素だけのダイエットや食事制限だけのダイエットは大切な筋肉を落としている事を自覚して下さい。
以上、筋トレが必要な理由を紹介しました。
短期間で痩せれればそれで良い訳ではありません。
痩せて身体を維持するためにもこの3つのポイントを覚えて皆さんもきん筋トレを始めてみましょう!
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。
地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。
中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。
名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
そして、パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。
パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!
とにかく結果にこだわりたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
『新コース✨ブライダルコース受付開始』結婚式を控える皆様へ
こんにちは!
名古屋市名東区一社のパーソナルジムDap Onの恩田です!
今回は結婚式をされる方に向けてのブログとなります🤵♂️👰♀️
今年はコロナで結婚式が延期になった方も多いのではないでしょうか。
私も今年の8月に籍を入れ結婚式は来年挙げる予定です✨
結婚式は人生で1度だけの特別な時間です。
『お世話になった家族に恩返しがしたい。』
『旦那に今までで1番綺麗な姿で驚かせたい。』
『素敵な式を挙げたい。』
結婚式のテーマも人それぞれだと思います。
そして結婚式と言えば女性の皆さんウェディングドレスです!
自分のお気に入りのウェディングドレスを着こなしたいですよね!
実際私が結婚式場で打ち合わせをしている時にエステの紹介はありましたが、ダイエットの紹介は無かったので『自分で作ろう』と思いこの度新しくウェディングコースを作りました✨
※詳細はコース料金から
是非来年に結婚式を控えてる皆さん!
最高の挙式を挙げて最高の想い出を作るためにもダイエット始めてみませんか??
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。
地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。
中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。
名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
そして、パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。
パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!
とにかく結果にこだわりたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
『夜の食事のメインを鱈にしよう』一社のジムならDap On
こんばんは!
名古屋市名東区一社のパーソナルトレーニングジムDap Onの恩田です!
最近お腹がぽっこりしてきたなぁ。
ダイエットで何を食べたら良いかなぁ。
そんな方には鱈をお勧めします!
何で鱈がダイエットに良いのか。
今回は簡単に紹介します😁
□鱈のカロリー
鱈は100gあたり77kcalと非常に低いカロリーとなります。
それに加えて炭水化物は僅か0.1g、脂質は0.2gと糖質制限や脂質制限でも使える非常に優秀な食材です✨
ダイエットに最適と言われるのも納得ですね!
□鱈に含まれるタンパク質
鱈に含まれる「タンパク質」は、切身で100gあたり17.6gと多く含まれています。
私はダイエット中のタンパク質源は主に肉ですが、肉と比べて鱈は脂質が少ない特徴があります。
そして今回タイトルにもある通り鱈を食べるなら【夜】が1番お勧めです。
何故ならカロリーが低い上、タンパク質がしっかり摂れるからです。
ここ最近何故か暑いですが、寒い季節は是非鍋で鱈を食べてみませんか?🐟
□鱈に含まれるビタミンB12
鱈にはビタミンB12が多く含まれています。ビタミンB12には、貧血予防、腰痛など末梢神経の回復効果や、生活リズムを正常にする効果があると言われています。
また鱈には、ビタミンの働きを助けるミネラルも豊富に含まれています。
ビタミンやミネラルはダイエットや健康にも欠かせません。
いかがでしたでしょうか。
パーソナルトレーニングジムDap Onではダイエットに役立つ情報を日々発信しております。
痩せたいけど何から始めて良いか分からない方は是非ブログをご覧下さい!
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。
地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。
中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。
名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
そして、パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。
パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!
とにかく結果にこだわりたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
『ダイエットならステーキを食べて脂肪を燃やそう!』一社のジムならDap On
こんにちは!
名古屋市名東区一社のパーソナルトレーニングジムDap Onです!
11月から私自身本格的なダイエットが始まりました!
そして本日からは糖質制限で私もお客様と一緒に体重を落とします💪
早くお腹周りの脂肪が無くなって欲しい。
と切実に思います。笑
ただ、ダイエットは継続が全てです!
なりたい身体のために今日も食事とトレーニング頑張って参ります!
11月、12月はイベントが多く外食も増える季節だと思います。
それとともに体重も増える季節ですね😭
だからこそ今回はダイエット中にお勧めなステーキについて紹介します!!🥩
糖質制限や脂質制限どちらでも使える内容となりますので是非最後までご覧下さい✨
□ステーキがお勧めな理由
まず何故ステーキがダイエット中に良いのか説明します。
ポイントは3つの栄養素です。
それぞれ見ていきましょう!
①タンパク質
タンパク質はこれまでにも何度も紹介しましたが、筋肉や皮膚、髪の毛や骨を作るための栄養素です。
またタンパク質は他の三大栄養素(糖質、脂質)に比べて、消化に必要なカロリーが大きいのが特徴です🔥
タンパク質を摂ることで食事から消費カロリーを増やす事が出来ます。
②カルニチン
次にカルニチンという栄養素です。
カルニチンは牛肉の赤身やラム肉、豚肉の赤身に多く含まれています。
脂肪は【分解→運搬→燃焼】というプロセスを辿り燃えます。それぞれ必要な栄養素があって燃えますがカルニチンはこの運搬で役に立つ栄養素です。
効果的に脂肪を燃やすためにもステーキは最適ですね😁
③クレアチン
クレアチンはトレーニングをしている人は一度聞いた事があるかもしれませんが、トレーニングに役立つ栄養素です。
パーソナルトレーニングジムDap Onでも筋力トレーニングは行いますが、クレアチンを摂ることで力が入りやすく筋肉の増加が狙えます。
筋肉が増えれば基礎代謝が上がります。
基礎代謝が上がれば1日の消費カロリーも上がり痩せやすい身体を作る事が出来ます♪
□名古屋でお勧めなステーキ屋さん
①インディアンズステーキ
アクセスしやすい場所は納屋橋と今池にあります。インディアンズステーキは男性はかなり好きなステーキだと思います。
がっつり肉が食べたい。
そんな方にお勧めなステーキ屋さんです🥩
値段もお手頃!!
②やっぱりステーキ
池下や久屋大通、大須にあるステーキ屋さんです。沖縄発祥のやっぱりステーキですが、こちらもお手頃な価格で美味しいステーキが食べれると好評です。
ステーキ以外にもご飯やカレー、サラダなど食べ放題という魅力はありますがダイエット中はその誘惑には負けてはなりません!笑
③いきなりステーキ
そして最後にいきなりステーキです。
名駅や大須、池下にあります。
私が名駅のライザップで通っている時は良くお客様がセッション終わりにいきなりステーキを食べていました!個人的には①.②の方が美味しくて低価格なので行く機会は減りました😅
いきなりステーキは肉の上にガーリックペーストが乗ってあるのでダイエットしている方はそれは省いて下さい。
以上3つのステーキ屋さんを紹介しました。
千種エリアはステーキ屋さんが多いですね。
名東区にも出来て欲しい。。。
出来たら私は必ず行きます。笑
皆さんも外食行く機会があれば是非ステーキを食べてみませんか??😁
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。
地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。
中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。
名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
そして、パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。
パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!
とにかく結果にこだわりたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。
『プロテインは飲んだら太るの?』一社でダイエットならDap On
こんにちは!
一社のパーソナルトレーニングジムDap Onの恩田です!
皆さん、プロテインは飲んだ事ありますか?
「プロテインって飲んだら太るよね?」
「プロテイン飲んだら筋肉がつく?」
などこれまでに沢山の方からご質問がありました。
結論から言います!!
プロテイン飲んでも太りません!!
寧ろタンパク質不足の日本人はプロテインを飲むことをお勧めします。
そして、プロテインを飲んだからといって筋肉がつくわけでもありません。
プロテインを飲んで筋肉がつくなら私もこんなに苦労してません。笑
※これについては過去のブログでプロテインについて紹介していますので詳しく知りたい方は是非ご覧下さい。
簡単に説明していきます。
プロテインはそもそもタンパク質です。
そうです。
肉や魚と変わらない成分です。
タンパク質は筋肉や骨、皮膚の主成分になります。三大栄養素の一つでダイエット中も勿論ですが、健康な身体を作るためにも欠かせない栄養素ですね!
それに加えてプロテインは一杯あたり約100kcalと低カロリーです!
私はプロテインを飲むタイミングは間食をお勧めしていますが、例えば朝食を抜いている方や普段肉や魚を食べない方はプロテインを飲む事で効率よくタンパク質を摂る事が出来ます✨
さらに!!
近年フィットネスブームでプロテインの味もとても美味しくなりました!
ダイエット中の方は甘いものが食べたい時にプロテインで代用する事も出来ますし、小腹が空いた時に飲むと、お菓子を食べなくて済むので、ダイエットにぴったりです!!
筋肉をつけたい人はもちろん、ダイエットして痩せたい人にもオススメです!
下にリンクでお勧めのプロテインを紹介しておりますので是非チェックしてみて下さい💪
※①〜③を押して頂くとサイトに飛びます。
①ゴールドスタンダードのプロテインはトレーニングをしている人が良く飲んでいます。タンパク質が豊富でアミノ酸スコアも良いので私も1番飲みます。
②ビーレジェンドは初心者の方にお勧めです。価格も低くく味も美味しいのでプロテインを美味しく飲み続ける事が出来ます。私はチョコやベリーを飲みましたがミルキー味が凄く美味しいらしいですよ。笑
③エクスプロージョンはとにかく価格も安いので多くのトレーニーが愛用しています。3kgあたり5,281円とプロテインを多く消費する方にはお勧めです。
パーソナルトレーニングジムDap Onではサプリメントの販売はしておりません。
サプリメント=栄養補助食品であり、しっかりと食事のバランスが摂れている方は必要ないからです。
ただ、サプリメントの中でもプロテインだけはお勧めします。
それはタンパク質がしっかり摂れている人が少ないからです。
タンパク質不足を補うだけで無く、美味しくて美容効果のあるプロテインを是非皆さんもプロテイン生活始めてみませんか??
パーソナルトレーニングジムDap On 店舗情報
パーソナルトレーニングジムDap Onは名古屋名東区の一社駅から徒歩四分にある好立地なパーソナルトレーニングジムです。東山線のため星ヶ丘や藤が丘の方もアクセスがしやすい場所です。
地下鉄一社駅1番出口から北へ進み、坂を登っていただき2本目の筋を左へ曲がってください。そのま突きあたる道路の手前まで直進していただくと、右側に白い3階建のアパートがあります。そこの101号室が当ジムとなります。
中に入ればトレーニング器具が豊富で誰とも顔を合わせないプライベート空間となっております。
名古屋市名東区の一社駅周辺では初の食事指導が付く本格的パーソナルトレーニングジムです。
そして、パーソナルジムのイメージと言えばダイエット。
パーソナルトレーニングジムDap Onは元ライザップで数百名のお客様を結果に導いた経験豊富なトレーナーが専属のトレーナーとなります!
とにかく結果にこだわりたい。名東区でパーソナルトレーニングジムは沢山あるけどどこにいけばいいかわからない。そんな方は是非パーソナルトレーニングジムDap Onへお越しください。
まずは無料カウンセリングでお身体のお悩みをお聞かせください。